Yes,I’m grasped my heart by past!
2003年5月31日昨日書いた恋愛能力指数テスト、恋する青りんご君も試してくれたようで嬉しいだいなですこんばんは。
私は確か
C:恋愛前向き楽観力
恋愛のいい面を見つけ、楽しむ能力。これが低いのは自分に自信がないか過去に恋愛で傷ついた経験から抜け出せない人が多い。生まれついた部分が大きいので伸ばすのは比較的困難。
が極端に低かったと思います。60台。
「過去に恋愛で傷ついた経験から抜け出せない」
ええそうですよ!そうですとも!
女々しくて悪いかよ!
あのとき以上に人を好きになることってあるのかなぁ。あるのかもしれないけどそこまで踏み込むのが怖い。あの先は見たいけど見たくない。そこで線引きをしてしまった。あれ以来、その一線を越えそうなこともあった。信じたかった。信じられなかった。壊れてしまった。壊してしまった。自分から。
(ここで言っているのはプラトニックな話で、肉の関係は別です。別ですって言っても何もないけど。)ガキだなぁ私は。そして思い出に浸ってる俺大好き。過去を生きてますあたし。
「炭酸金魚」猫目石
http://www17.big.or.jp/~kinro/make1/r12412.htm
私は確か
C:恋愛前向き楽観力
恋愛のいい面を見つけ、楽しむ能力。これが低いのは自分に自信がないか過去に恋愛で傷ついた経験から抜け出せない人が多い。生まれついた部分が大きいので伸ばすのは比較的困難。
が極端に低かったと思います。60台。
「過去に恋愛で傷ついた経験から抜け出せない」
ええそうですよ!そうですとも!
女々しくて悪いかよ!
あのとき以上に人を好きになることってあるのかなぁ。あるのかもしれないけどそこまで踏み込むのが怖い。あの先は見たいけど見たくない。そこで線引きをしてしまった。あれ以来、その一線を越えそうなこともあった。信じたかった。信じられなかった。壊れてしまった。壊してしまった。自分から。
(ここで言っているのはプラトニックな話で、肉の関係は別です。別ですって言っても何もないけど。)ガキだなぁ私は。そして思い出に浸ってる俺大好き。過去を生きてますあたし。
「炭酸金魚」猫目石
http://www17.big.or.jp/~kinro/make1/r12412.htm
恋愛能力指数テスト
2003年5月30日http://www5.big.or.jp/~seraph/zero/bin/lq.cgi
やりたい人はどうぞ。
私と相性のいい「極楽トンボタイプ」になった女性はご一報を(笑)
ちなみに私は「おかまいなしタイプ」です。恋愛能力は平均的です。
やりたい人はどうぞ。
私と相性のいい「極楽トンボタイプ」になった女性はご一報を(笑)
ちなみに私は「おかまいなしタイプ」です。恋愛能力は平均的です。
デリケートなんですよ!
2003年5月28日最近ね、生徒によくこんなこと言われるんですよ。
「先生って、仕草が女っぽいよな〜」
それで高校時代もよくまたどる氏に「だいなってオカマラスやな!」とか言われてたのを思い出したりしてたんですが、今日もまたその台詞を思い出す事態に直面しました。
最近腹痛がひどく、それで学校を休むこともしばしば。今日も休んでしまい、いい加減やばいと思ったので今日は病院で診てもらいました。
「胃や腸をね、速く動かしたりゆっくり動かしたりする自律神経っていうのがあってね、それに異常がある可能性があるね。まぁ詳しく検査せんとわからんけどね。
特に20代から30ぐらいの若い女の人に多い病気やねんけどね。ハハ。」
…。
初潮が来る日も近いようです(来ないって)
アイタタタ!(お腹が)
「先生って、仕草が女っぽいよな〜」
それで高校時代もよくまたどる氏に「だいなってオカマラスやな!」とか言われてたのを思い出したりしてたんですが、今日もまたその台詞を思い出す事態に直面しました。
最近腹痛がひどく、それで学校を休むこともしばしば。今日も休んでしまい、いい加減やばいと思ったので今日は病院で診てもらいました。
「胃や腸をね、速く動かしたりゆっくり動かしたりする自律神経っていうのがあってね、それに異常がある可能性があるね。まぁ詳しく検査せんとわからんけどね。
特に20代から30ぐらいの若い女の人に多い病気やねんけどね。ハハ。」
…。
初潮が来る日も近いようです(来ないって)
アイタタタ!(お腹が)
中間テスト結果発表ですよ
2003年5月27日今さっき昨日の日記(ボブサップの大作)を書き上げたところなんですが、一つどうしても書きたい嬉しいことがあったので書きます。
K井似の例の中2の子が中間テストの国語で97点取ったんですよ!それを先生見てって感じで持ってきてくれて!はにかんだあの嬉しそうな笑顔が忘れられません!
いやロリじゃないよ私は!でね、その子だけじゃなくて全体的によかったんですよ!下のクラスの子が93点取ったりね!まだ70点以下は見てません。
上のクラスの子で60点って子がいたんですがその子は国語取ってない子だったり。
つまり私の授業とってない子なんですね。
ということは!なんて思わず自惚れたりしてしまいそうです。
K井似の例の中2の子が中間テストの国語で97点取ったんですよ!それを先生見てって感じで持ってきてくれて!はにかんだあの嬉しそうな笑顔が忘れられません!
いやロリじゃないよ私は!でね、その子だけじゃなくて全体的によかったんですよ!下のクラスの子が93点取ったりね!まだ70点以下は見てません。
上のクラスの子で60点って子がいたんですがその子は国語取ってない子だったり。
つまり私の授業とってない子なんですね。
ということは!なんて思わず自惚れたりしてしまいそうです。
コメントをみる |

ZだEEだBRA!
2003年5月26日今我が家ではSUPATECHがちょっとしたハウスブームを巻き起こしています。弟(6歳)が「この俺についてくりゃ心配ねぇ」とか言っても説得力ねぇ。
…とか、仰月向けのネタはおいといて。だいなです。ご無沙汰です。
お腹痛いです。お腹すいてくると痛いのは間違いないけどちゃんとご飯も食べて、毎授業終了ごとに間食してるのにそれでも痛いってどういうことですか!お腹痛いと力入らないから喋るのが辛いんだよ!
これまでは病院行く時間なかったんだけど、合宿セミナー延期になったおかげで行く時間できたよ!ありがとうY田先生!
ちょっと聞いてくれますか。
先週の金曜のことです。塾の先輩講師S村先生(♂)から「飯行かへん?」とお誘いがかかったんですよ。
で、夜中の11時に生徒がみんな帰った教室に行ってみたら、教室にS村先生を含む3人の先生が残っていたのでその人たちと4人でラーメン屋に行きました。
その店を出た後、店の前で
「俺ら毎日あの坂登ってるねんで〜」
「いやうちなんて山ですよ山!標高120m!」
「あー行ったことあるわ!エスカレーター何個も乗って上がるんやろ?」
「そうなんですよ!エスカレーターまでがきつくて!」
などとお互いの(というかうちの)大学の坂自慢の話などをしてたんですよ。S村先生だけがチャリにまたがって、他の3人は立ったまま。
すると突然
ガシャン!
一瞬何が起こったのかわかりませんでしたが、それはS村先生のチャリの前輪が蹴られた音だったんですね。ボブサップのミニチュア版みたいなごっついおっさんに。
「邪魔やねんボケぇ!」
とものすごい剣幕で言いながらもう1発チャリの前輪に蹴りを入れてきました。
「…!」
4人は「え?何?」って感じで顔を見合わせました。
どうやら4人で店の前に立っていたので店に入る道を塞ぐ格好になっていたようなのです。
で、サップはそのまま店の中へ入っていこうとしたんですが入り際にくるっと振り返り
「お前ら俺が出てくるときにまだそこにおったらシバき上げんぞコラァ!!」
とまで言いました。
それでS村先生は
「あ…すいません」
と謝りました。
私は心の中で
なんで謝るねんS村先生!チャリ蹴られてんねんで!喧嘩せぇや!あんなボブサップのミニチュア、4人でかかれば(一人女やけど)楽勝やて!
と思ってボブサップを睨んだんですが、隣にもう一人立ってたのに気がついたんですよ。
その隣の方は細身で茶スーツにサングラスのいかにも親分って感じの人だったんですよ。ゴルゴ13みたいな。ちょっと違うか。
そのゴルゴは「おいやめとけよ」って荒くれサップを止めてくれるかと思いきや、「喧嘩するんなら俺も味方するで」って感じで立ってるんですよ。
あぁこれはひ弱な塾講軍団では勝てないな、とそのとき私は悟りました。
「なんか文句あんのかコラァ!」
なおも吠えるサップ。
「すいません、すいません」
謝りながらも目は謝ってないS村先生。
「チッ、何やお前!」
つかつかと歩み寄ってくるサップ。
ガシャン!
またも蹴られるS村先生のチャリの前輪。
この絶体絶命のピンチにどうするS村先生!
その時でした。
道端に停まった1台のタクシーの後部座席から一人の尾崎豊風の若い男が飛び出してきました。それはまさに飛び出してきました。男が座っていた隣には女の影。
「ちょっ、お前やめとけよ!」
といって尾崎豊はサップに向かっていきました。興奮したサップに突き飛ばされ後ろに数メートルよろめく尾崎。サップつええ!
グラサンゴルゴも尾崎豊に詰め寄っていきました。哀れ正義のヒーロー尾崎。
そこでサップの口から漏れた意外な一言。
「いや、こいつ俺の同級生なんすよ」
たまたま通りかかったのか、さっきまで一緒に飲んでいたのか、それはよくわかりませんが、とにかくこの尾崎はサップと知り合いだったらしく、サップを諭そうとしてくれました。
ナイスだ尾崎!
夜の校舎窓ガラス壊してまわるだけが脳じゃなかったんだな!
その間に4人は間一髪、その場を逃れることができました。
というわけで、みんなも店の前で入り口を塞がないように気をつけましょうねー!
(はーい!)
…とか、仰月向けのネタはおいといて。だいなです。ご無沙汰です。
お腹痛いです。お腹すいてくると痛いのは間違いないけどちゃんとご飯も食べて、毎授業終了ごとに間食してるのにそれでも痛いってどういうことですか!お腹痛いと力入らないから喋るのが辛いんだよ!
これまでは病院行く時間なかったんだけど、合宿セミナー延期になったおかげで行く時間できたよ!ありがとうY田先生!
ちょっと聞いてくれますか。
先週の金曜のことです。塾の先輩講師S村先生(♂)から「飯行かへん?」とお誘いがかかったんですよ。
で、夜中の11時に生徒がみんな帰った教室に行ってみたら、教室にS村先生を含む3人の先生が残っていたのでその人たちと4人でラーメン屋に行きました。
その店を出た後、店の前で
「俺ら毎日あの坂登ってるねんで〜」
「いやうちなんて山ですよ山!標高120m!」
「あー行ったことあるわ!エスカレーター何個も乗って上がるんやろ?」
「そうなんですよ!エスカレーターまでがきつくて!」
などとお互いの(というかうちの)大学の坂自慢の話などをしてたんですよ。S村先生だけがチャリにまたがって、他の3人は立ったまま。
すると突然
ガシャン!
一瞬何が起こったのかわかりませんでしたが、それはS村先生のチャリの前輪が蹴られた音だったんですね。ボブサップのミニチュア版みたいなごっついおっさんに。
「邪魔やねんボケぇ!」
とものすごい剣幕で言いながらもう1発チャリの前輪に蹴りを入れてきました。
「…!」
4人は「え?何?」って感じで顔を見合わせました。
どうやら4人で店の前に立っていたので店に入る道を塞ぐ格好になっていたようなのです。
で、サップはそのまま店の中へ入っていこうとしたんですが入り際にくるっと振り返り
「お前ら俺が出てくるときにまだそこにおったらシバき上げんぞコラァ!!」
とまで言いました。
それでS村先生は
「あ…すいません」
と謝りました。
私は心の中で
なんで謝るねんS村先生!チャリ蹴られてんねんで!喧嘩せぇや!あんなボブサップのミニチュア、4人でかかれば(一人女やけど)楽勝やて!
と思ってボブサップを睨んだんですが、隣にもう一人立ってたのに気がついたんですよ。
その隣の方は細身で茶スーツにサングラスのいかにも親分って感じの人だったんですよ。ゴルゴ13みたいな。ちょっと違うか。
そのゴルゴは「おいやめとけよ」って荒くれサップを止めてくれるかと思いきや、「喧嘩するんなら俺も味方するで」って感じで立ってるんですよ。
あぁこれはひ弱な塾講軍団では勝てないな、とそのとき私は悟りました。
「なんか文句あんのかコラァ!」
なおも吠えるサップ。
「すいません、すいません」
謝りながらも目は謝ってないS村先生。
「チッ、何やお前!」
つかつかと歩み寄ってくるサップ。
ガシャン!
またも蹴られるS村先生のチャリの前輪。
この絶体絶命のピンチにどうするS村先生!
その時でした。
道端に停まった1台のタクシーの後部座席から一人の尾崎豊風の若い男が飛び出してきました。それはまさに飛び出してきました。男が座っていた隣には女の影。
「ちょっ、お前やめとけよ!」
といって尾崎豊はサップに向かっていきました。興奮したサップに突き飛ばされ後ろに数メートルよろめく尾崎。サップつええ!
グラサンゴルゴも尾崎豊に詰め寄っていきました。哀れ正義のヒーロー尾崎。
そこでサップの口から漏れた意外な一言。
「いや、こいつ俺の同級生なんすよ」
たまたま通りかかったのか、さっきまで一緒に飲んでいたのか、それはよくわかりませんが、とにかくこの尾崎はサップと知り合いだったらしく、サップを諭そうとしてくれました。
ナイスだ尾崎!
夜の校舎窓ガラス壊してまわるだけが脳じゃなかったんだな!
その間に4人は間一髪、その場を逃れることができました。
というわけで、みんなも店の前で入り口を塞がないように気をつけましょうねー!
(はーい!)
I guess I’ll die another day
2003年5月22日今日は3限だけ出席してカテキョ派遣センターへ報告書提出に。授業出る気しない。出てても気分は上の空。
そこで、五月病解消のためのやる気の出る方法を考えてみました。
1.自己暗示をかける
「ダルいなぁ」と思うからやる気が出ないのであって、「よっしゃやってやるぞぉ!!」と自分で気合を入れればよいのではないか。
でも今そんなこと叫んだら後ろで寝てる親父が起きちゃうので叫べません。親父怖いので。
2.やりたいことをやりたいだけやる
やりたいこと、いろいろあるようで何もない。ダルいなぁ…。はっ、ダメだ!
ということで誰かいい五月病解消法教えてください。
そこで、五月病解消のためのやる気の出る方法を考えてみました。
1.自己暗示をかける
「ダルいなぁ」と思うからやる気が出ないのであって、「よっしゃやってやるぞぉ!!」と自分で気合を入れればよいのではないか。
でも今そんなこと叫んだら後ろで寝てる親父が起きちゃうので叫べません。親父怖いので。
2.やりたいことをやりたいだけやる
やりたいこと、いろいろあるようで何もない。ダルいなぁ…。はっ、ダメだ!
ということで誰かいい五月病解消法教えてください。
Not gonna get us
2003年5月19日最近t.a.T.uをよく聴いてます、だいなです。おはようございます。ただいま20日の朝。遅刻確定です(はよ学校行け)
(19日の)1限は日本言語文化特講?でした。
これ、(愛しの)k中Tの詩の講義なんですが。
また今日も持論展開してはりました。
「体言止めを多用する詩は打楽器的なんですね。それに対して、朔太郎なんかの詩は体言止めをあんまり使わないんですね。だからメロディが流れてるような感じになってるんですね。」(きれいな標準語で)
てなこと言ってました。
はぁなるほど、って感心してしまいました。
でも私は打楽器的な方が好きですけどね。
これなんかは打楽器的、かな?
十亀わら「キャッチ」
沈められていく感覚は
これまで経験したことのない類のものだった
水がいつか 肺に上ってくるだろうことをぼんやり考えながら
私は 光を受ける水面の
その 向こう側に浮かぶ
今日まで私の 住んだ世界
全てだったものを
見上げる
十分後に あの場所で 会うはずだった人
どんなに待っても
現れなかった人
もう少しだけ
夏の原っぱ
夕暮れの斜光線
吐き出される息
信じていたもの
その
明るさ
吹き抜ける風だけが光る
もう少し
あの人は確かに
来るつもりだった
空が
遠い
最後に思い出すのが これだったなんて
涙が水にまみれて分からなくなる
目がじんじんと痛む
いやだ! 空が見えなくなる!
思わず口を開いてしまう
水が一気になだれ込む
恨みも孤独も幸せもたぶん受け止める
行こう
私が白くなるまで数秒
再び君に会うために飛ぼう
(19日の)1限は日本言語文化特講?でした。
これ、(愛しの)k中Tの詩の講義なんですが。
また今日も持論展開してはりました。
「体言止めを多用する詩は打楽器的なんですね。それに対して、朔太郎なんかの詩は体言止めをあんまり使わないんですね。だからメロディが流れてるような感じになってるんですね。」(きれいな標準語で)
てなこと言ってました。
はぁなるほど、って感心してしまいました。
でも私は打楽器的な方が好きですけどね。
これなんかは打楽器的、かな?
十亀わら「キャッチ」
沈められていく感覚は
これまで経験したことのない類のものだった
水がいつか 肺に上ってくるだろうことをぼんやり考えながら
私は 光を受ける水面の
その 向こう側に浮かぶ
今日まで私の 住んだ世界
全てだったものを
見上げる
十分後に あの場所で 会うはずだった人
どんなに待っても
現れなかった人
もう少しだけ
夏の原っぱ
夕暮れの斜光線
吐き出される息
信じていたもの
その
明るさ
吹き抜ける風だけが光る
もう少し
あの人は確かに
来るつもりだった
空が
遠い
最後に思い出すのが これだったなんて
涙が水にまみれて分からなくなる
目がじんじんと痛む
いやだ! 空が見えなくなる!
思わず口を開いてしまう
水が一気になだれ込む
恨みも孤独も幸せもたぶん受け止める
行こう
私が白くなるまで数秒
再び君に会うために飛ぼう
どうして私はこんなに忙しいの?
2003年5月18日タイトルはこないだ本屋で見かけた「あなたは、どうしてそんなに忙しいの?」という本のパロです。暇の作り方らしきことが書いてましたがちゃんと読んでません。
昨日書いた通り、朝から全体研修、夜はテスト対策3コマやってまいりました。疲れた。
仮免取ってから一回も行ってない教習所にも行きたいし
そろそろ髪も切りに行きたいし
中国語も漢字ももっと勉強したいし
ROだってやりたいし
ホントは土日は休みたいし
彼女とかも欲しいし
三井住友銀行の口座も作りに行きたいのに
やる時間がない!なんでこんなに毎日バイト漬けなんや!明日は幸い学校が2限で終わるから銀行だけは行けるかな。
今年の学祭はチャイナ服だけじゃなくてメイド服までいたらしい!
ぐああ!見たかった!
行く時間なかったさ…。ボウリングは行ったけどね!
昨日書いた通り、朝から全体研修、夜はテスト対策3コマやってまいりました。疲れた。
仮免取ってから一回も行ってない教習所にも行きたいし
そろそろ髪も切りに行きたいし
中国語も漢字ももっと勉強したいし
ROだってやりたいし
ホントは土日は休みたいし
彼女とかも欲しいし
三井住友銀行の口座も作りに行きたいのに
やる時間がない!なんでこんなに毎日バイト漬けなんや!明日は幸い学校が2限で終わるから銀行だけは行けるかな。
今年の学祭はチャイナ服だけじゃなくてメイド服までいたらしい!
ぐああ!見たかった!
行く時間なかったさ…。ボウリングは行ったけどね!
バイト日記
2003年5月17日今日は塾でテスト対策を1コマやったあと、高3のカテキョ。
最近先生が板についてきたような気がする。自分のこと先生って言うのにも抵抗なくなったし。塾講の仕事を始めてもう10ヶ月。そろそろ自信みたいなものが付いてきたのかなぁ。
明日は塾の全体研修とテスト対策2コマ。私に休日はありません。
最近先生が板についてきたような気がする。自分のこと先生って言うのにも抵抗なくなったし。塾講の仕事を始めてもう10ヶ月。そろそろ自信みたいなものが付いてきたのかなぁ。
明日は塾の全体研修とテスト対策2コマ。私に休日はありません。
穿孔(それはboring)
2003年5月16日昨日は病気(五月病)のため学校は自主休講にしました。んでヒッキー(u多田ではない)やってたので特筆すべきこともなかったので(敢えて言うなら魔王倒したぐらい)日記書くのは控えました。
週に1度きりのバイト休みの日だったので気抜けたんですかね。
さて今日は学校が学祭のため休み。
去年は3日とも(2日やったっけ?)セーラー服着て踊りまくってたのを懐かしく思い出します。練習も本番もハードやったなぁ…。
それで今日はボウリング行ってました。後輩(♀)と二人で。アベ118。うぅん平凡。
帰りに自転車二人乗りして、腰に手回されたときにドキッとしたのは秘密です。いかんいかん。
さてカテキョ行ってきます〜
週に1度きりのバイト休みの日だったので気抜けたんですかね。
さて今日は学校が学祭のため休み。
去年は3日とも(2日やったっけ?)セーラー服着て踊りまくってたのを懐かしく思い出します。練習も本番もハードやったなぁ…。
それで今日はボウリング行ってました。後輩(♀)と二人で。アベ118。うぅん平凡。
帰りに自転車二人乗りして、腰に手回されたときにドキッとしたのは秘密です。いかんいかん。
さてカテキョ行ってきます〜
悩み解決
2003年5月15日今日はね、テスト対策の授業をやりました。
で、問題演習中心で、つまりひたすら問題を解かせる形式だったんですね。
それでですね、授業の後半で生徒の一人が机に突っ伏して寝てたんですよ。
ブ チ 切 れ ち ゃ い ま し た
頭を束ねた紙でスパコーンと叩いたあと
あなたは何寝てらっしゃるんですかコラ?
今はお休みになられるお時間ですかコラ?
お休みになるならお帰りになってくださいねコラ。
というのをもう少し汚い言葉で言っちゃいました。
自分から無理して怒ろうとしなくても、自然と怒りがこみ上げてくるときってあるもんですね。ということで昨日の悩み解決。
たった1日のスピード解決でした。俺の悩み事なんてそんなもんよ(笑)
1日のHIT数、数えてみたら約80HITでした。
書いては消ししてた頃は300とか行ってたんですが、あの頃が異常だったんですねきっと。
なお、ご意見ご感想励ましのメールはこちらまで(笑)
dynamic_swimmer@yahoo.co.jp
で、問題演習中心で、つまりひたすら問題を解かせる形式だったんですね。
それでですね、授業の後半で生徒の一人が机に突っ伏して寝てたんですよ。
ブ チ 切 れ ち ゃ い ま し た
頭を束ねた紙でスパコーンと叩いたあと
あなたは何寝てらっしゃるんですかコラ?
今はお休みになられるお時間ですかコラ?
お休みになるならお帰りになってくださいねコラ。
というのをもう少し汚い言葉で言っちゃいました。
自分から無理して怒ろうとしなくても、自然と怒りがこみ上げてくるときってあるもんですね。ということで昨日の悩み解決。
たった1日のスピード解決でした。俺の悩み事なんてそんなもんよ(笑)
1日のHIT数、数えてみたら約80HITでした。
書いては消ししてた頃は300とか行ってたんですが、あの頃が異常だったんですねきっと。
なお、ご意見ご感想励ましのメールはこちらまで(笑)
dynamic_swimmer@yahoo.co.jp
コメントをみる |

悩み事
2003年5月13日生徒に対して怒りのボルテージが上がらない。
宿題忘れてきてもテキスト忘れてきても、注意はするけど本気で怒れない。というか怒りがこみ上げてこない。
いや、別に怒る必要はないんじゃないか、と思われるかもしれませんが、怒らないで注意するだけで流すのが果たして生徒のためになってるのか、っていうとそれは疑問ですよね。
弟にだったら本気で怒れるんですけど。それはやっぱりそこまで親身になってるかどうかの違いなんでしょうか。
はぁ、塾講失格かなぁ…。
とりあえず、明日の塾の予習します。
クロノトリガーやってから。
宿題忘れてきてもテキスト忘れてきても、注意はするけど本気で怒れない。というか怒りがこみ上げてこない。
いや、別に怒る必要はないんじゃないか、と思われるかもしれませんが、怒らないで注意するだけで流すのが果たして生徒のためになってるのか、っていうとそれは疑問ですよね。
弟にだったら本気で怒れるんですけど。それはやっぱりそこまで親身になってるかどうかの違いなんでしょうか。
はぁ、塾講失格かなぁ…。
とりあえず、明日の塾の予習します。
クロノトリガーやってから。
コメントをみる |

高3カテキョ
2003年5月12日今日は高3カテキョ初日でした。もうすぐ推薦の合否に関わる中間テストがあるそうで、それをどんなふうに勉強したらいいのかを雑談を交えて教える90分間でした。
話弾んで普通に楽しかったです。お金もらっていいのかなってぐらい。ちなみに自給2000円。
まぁ高校生なんかはね、こっちがどうたら教えなくても自分で勉強できますからね。もちろん解説→演習はやりますけど。
突き詰めれば家庭教師や塾講なんていらないんですよね(暴言)
いや、それらがいないと勉強できない子ってのは確かに大勢いるんでしょうけど。
勉強は一人でやるもんじゃああ
さて明日の塾と学校の予習せにゃ。
話弾んで普通に楽しかったです。お金もらっていいのかなってぐらい。ちなみに自給2000円。
まぁ高校生なんかはね、こっちがどうたら教えなくても自分で勉強できますからね。もちろん解説→演習はやりますけど。
突き詰めれば家庭教師や塾講なんていらないんですよね(暴言)
いや、それらがいないと勉強できない子ってのは確かに大勢いるんでしょうけど。
勉強は一人でやるもんじゃああ
さて明日の塾と学校の予習せにゃ。
母の日
2003年5月11日今日は花屋が1年で一番忙しい日ですか。
私もご多分に漏れず、買ってきましたカーネーション。
近所の大型ショッピングセンターで買ってきたのですが、鉢入りやら花束やらなにやらあったんですが、私が選んだのはカーネーション一束。
ええ、大事なのは気持ちですよ!
私もご多分に漏れず、買ってきましたカーネーション。
近所の大型ショッピングセンターで買ってきたのですが、鉢入りやら花束やらなにやらあったんですが、私が選んだのはカーネーション一束。
ええ、大事なのは気持ちですよ!
潮干狩りキャンプ中止
2003年5月10日今晩から家族キャンプ行くはずだったのが、親父の発熱のため中止に。
それで今日明日の予定がすっぽり空いてしまいました。
明日誰か暇だったら遊びませんか。
あ、そうそう、今日が中国語検定の申し込み締切日だったんですが、うっかり忘れてました(笑)
次は11月かぁ…しまった。
ま、漢検の勉強もせにゃならんしちょうどいいとも言うんですがね。
それで今日明日の予定がすっぽり空いてしまいました。
明日誰か暇だったら遊びませんか。
あ、そうそう、今日が中国語検定の申し込み締切日だったんですが、うっかり忘れてました(笑)
次は11月かぁ…しまった。
ま、漢検の勉強もせにゃならんしちょうどいいとも言うんですがね。
今日の日記
2003年5月9日4時20分から10時まで4コマ約6時間立ちっぱなしで塾でした!これをもって怒涛の4連勤は終了。ちなみに学校は1限だけだったので自主休講にしました(ぉ)
来週は週6ですよ…。
来週は週6ですよ…。
黄金週明け
2003年5月6日>タイトル
中国語ではゴールデンウィークのことを「黄金週」っていうらしいです。
そのまんまやんけ!
ちなみにSARSは非典型肺炎というらしいです
GWのため1週間休みだった塾も、今日から始まりました。
そのため昨日までのような生気溢れる日記は書けないと思います。
今日は一コマだけなんですけど、疲れた…。
立ちっぱなし久々ってのもあったし
授業中は気ぃ張らないといけないし
偉いさんいるから気疲れもあるし
元気すぎる中1の相手は疲れるし
自分の授業のイケてなさに辟易。
胃が痛い。
これは毎年のことですけど。
さぁて、今日から4連勤。明日も頑張るぞぅ!
でも、週7日とかの殺人スケジュール組んでる友達に比べればマシかもしれませんが。バカみたいに無理して気ぃ張ってるけど顔見りゃ疲れてんのわかるって。
中国語ではゴールデンウィークのことを「黄金週」っていうらしいです。
そのまんまやんけ!
ちなみにSARSは非典型肺炎というらしいです
GWのため1週間休みだった塾も、今日から始まりました。
そのため昨日までのような生気溢れる日記は書けないと思います。
今日は一コマだけなんですけど、疲れた…。
立ちっぱなし久々ってのもあったし
授業中は気ぃ張らないといけないし
偉いさんいるから気疲れもあるし
元気すぎる中1の相手は疲れるし
自分の授業のイケてなさに辟易。
胃が痛い。
これは毎年のことですけど。
さぁて、今日から4連勤。明日も頑張るぞぅ!
でも、週7日とかの殺人スケジュール組んでる友達に比べればマシかもしれませんが。バカみたいに無理して気ぃ張ってるけど顔見りゃ疲れてんのわかるって。