ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
2004年11月30日 ゲーム
Video Game スクウェア・エニックス 2004/11/27 ¥9,240
3日間でドラクエ18時間プレイしたダイナミックですこんばんは。いつものようにレビューの引用から。
期待を裏切らない出来です!面白い!
でも、「悪い道化師を追え」みたいなストーリーに素直に同調できない年齢になってるのも事実なんだよなぁ・・・。
○ローズの話
LV66になりました。ドラクエのせいでペース落ちてますがなんとか引退までには転職までもっていけそう。
3日間でドラクエ18時間プレイしたダイナミックですこんばんは。いつものようにレビューの引用から。
コンシューマ向けRPGの中で1、2を争う超人気の「ドラゴンクエスト」シリーズ。その第8作目がこの「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」だ。
今回より、PS2版『ダーククロニクル』の開発などで評価の高いレベルファイブが手掛けており、鳥山明のデザインするキャラクターをアニメ風に表現する「トゥーンシェーディング」という技術の採用が大きなポイントとなっている。
バリエーション豊かな冒険フィールドも特徴のひとつで、豊かな河の水をたたえる渓谷や、険しい丘の広がる平原、薄暗い森、雪山の奥深くにまで移動できるようになっている。広大な世界の探検がプレイヤーを待っている。
本作で始めて登場したテンションを上げる「ためる」コマンドなど、ゲームをよりエキサイティングにする新しい演出も多数用意されており、現時点でシリーズ最高の完成度を誇ることはまず間違いない。(山本一郎)
期待を裏切らない出来です!面白い!
でも、「悪い道化師を追え」みたいなストーリーに素直に同調できない年齢になってるのも事実なんだよなぁ・・・。
○ローズの話
LV66になりました。ドラクエのせいでペース落ちてますがなんとか引退までには転職までもっていけそう。
ぷよぷよフィーバー (Playstation2)
2004年5月10日 ゲーム
Video Game セガ/ソニックチーム 2004/02/04 ¥5,229 落ちものゲームとして、10年以上の歴史を持つアクションパズルの最新作。大連鎖を簡単に引き起こすことができるフィーバーモードを搭載して、対戦時に大逆転が可能になった。 落ちものゲームとは、落下物をルールに従って並べることで消していくパズルのことで、ぷよぷよは2個セットになったぷよを4つ以上くっつけることで消していく…
彼女と折半で買いました最近。新作のぷよぷよなんですが…
今までのとあんま変わんねえ!いや、キャラが新しくなってたり、連鎖のときに視点が動いたりと、細かい変更はあるんですよ、そしてなんといってもフィーバーモードが楽しい!…といってもそんなに変わらないんですね。素直に中古のぷよぷよSUNでも買っときゃよかった。
彼女と折半で買いました最近。新作のぷよぷよなんですが…
今までのとあんま変わんねえ!いや、キャラが新しくなってたり、連鎖のときに視点が動いたりと、細かい変更はあるんですよ、そしてなんといってもフィーバーモードが楽しい!…といってもそんなに変わらないんですね。素直に中古のぷよぷよSUNでも買っときゃよかった。