お酒に酔いました。
立ってると、まるで風邪を引いたみたいに視界がぐらぐらしました。

で、出すもの出して気持ちよくなりましたゲロ。

私もやってみました念能力判定。

強化系:306point
変化系:107point
放出系:177point
具現化系:107point
操作系:147point
特質系:56point

ずば抜けて強化系が高いということは、ずば抜けて単純バカだということですか。神経質の具現化系が高いかと思ってただけに意外です。

今日の日記

2003年11月22日
今日から月曜まで、家族でバンガローに泊まりに行ってきます。行先は知りません。連れていってもらうので。

めでたい

2003年11月17日
カテキョで教えてる生徒のお母さんからお電話が。ん?合格発表は明日のはず。

「今日の夕方高校の先生から連絡がありまして、合格だそうです」

おおおおおおおおおおお!
第一志望の大学ですよ!おめでたい!
ばんざーい\(^o^)/ばんざーい

今日の日記

2003年11月16日
MTMTに呼ばれたような気がしたので復帰します。助かったよ。おかげで+7マタブーツ買って、まだ7M残ってる。ちなみにあれだけあったら村正三本買ってもお釣りあるよ。MTMT様様。

でも寂しくなるね。

今日の日記

2003年11月6日
日記はしばらくお休みしようと思います。
ほんと思いもよらない事件ですよ。

神霜祭終わる

2003年11月4日
当初は部員の度重なる衝突・脱走・暴走・○走で開店すら危ぶまれた我らが文芸部であったが、部誌・ジュースともになんと完売し、大成功を収めることができたのであった。

しかしこのあとガチンコ文芸部に思いもよらない事件が!!

あ、IQは114でした。よくわかんないけど少なくとも金田一少年よりは低いみたいです。

さてアホなこと言ってないで寝ようと思います。今週は遅刻しないぞ宣言を厳守するためにも@AM2時前

binkan.jp

2003年10月31日
どうでもいいけど
化粧品キュレルのCMで
「ホームページは、敏感ドットjp。」
http://binkan.jp

って、エロサイトのアドレスみたいですよね。

ほんとどうでもいい話ですいません、明日から学祭です。文芸部は缶ジュースと部誌セットで100円で販売してますのでもしよかったら買いにきてください。辺鄙なトコですが。

総括

2003年10月27日
ちょっと間があいてしまうと、書きたいことがいっぱいありすぎて困った困ったこまどり姉妹ですね。できるだけ簡潔に。

介護実習終わる。楽しかったけどしんどかった。職員さんはほんますごい。

体重また減った。高校で部活やってたときと比べると-8kgぐらい。

ROの話。とりあえず日曜は熱かった。私もカリツC狙ったりしてましたが、めぼしいレアも出ず。お金は1Mほど稼ぎましたがね(^−^)

↓カリツ。なぜかBMP保存してしまったので重くてごめんなさい。
http://www.hct.zaq.ne.jp/dainan/screenloki004.bmp

・AGI振りすぎとか言わない
・武器やっぱしょぼいなとか言わない
・もうDHd2HS買ったもんね
・それより学校行けとか言わない
・俺ロリかも
・でも年上も悪くない

水曜の日記

2003年10月22日
日曜ドロップ率2倍だってよ!SUGEEEEEEE!
もうレイドCに村正にカリツCにうっはうはですな!これは介護実習に対する癌さんからのご褒美ですか?(違)

今日は朝9時から夜5時まで実習、7時から10時まで塾という一番の山場だったのですが、何とか乗り切りました。明日遅刻しないか心配です。

ご飯食べさせながら自分が食べるのにもだんだん慣れてきましたが、それでもやはり自分が食べ終わる頃にはご飯が冷たくなってしまっていて切ないです。

それから、金曜はカテキョの日程を変えてもらったので誕生日会行けそうです。

介護実習初日

2003年10月21日
今日(正確に言うと昨日)から、介護実習で知的障害者の作業所に行ってます。実習の内容は作業補助ということになってますが、ご飯食べさせてあげたりとか、結構大変です。作業自体は簡単なんですが、色々気を遣って疲れました。

内部で知ったことはあまり口外しないように言われてるのであまり詳しくは書けませんが、いろんな人がいます。

でも、これだけは言わせてほしい!

うちの班長(24歳の職員)が広末似のかわいい人なんです!おまけに明るくて元気で、少々しんどくてもだいな頑張っちゃいます(キモいとか言うな)

明日も早いので寝ます〜。班変えなかったらいいなぁ…。
関西サイクルスポーツセンターに家族で行ってきました。行きは私が運転。学校へ行く道とほとんど変わらないので余裕。道中広がって自転車漕いでる中学生を脳内で轢き殺す。一回轢いてバックして戻ってもっかい轢く。歩道走れボケ。

着くと家族連れが沢山。タクさん。特に小学生以下の子連れが目立つ。そんな中にグループやカップルで来てる若者が。お前らほんまにここの乗り物乗って楽しいんかと問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。

でも一つ言わせてほしい。サイクルパラシュートは乗っとけ。

目の前の杉林の向こうに開ける視界。木。建物。街。そして山。空。ペダルを漕ぐのをやめると一瞬の膠着の後、突然の落下。一気に現実へ。点灯するランプ。再び空へ。もっと高みへ。

ということで、楽しかったです。(脳味噌は小学生レベルですが何か)

訂正

2003年10月16日
案の定突っ込まれまくり。

×ボディーパーカッション
○ボイスパーカッション
でしたね。どっから音出してんねんって話ですわほんま。

sug@r6

2003年10月15日
昨日は心斎橋BIGSTEPにアカペラのライブを見に行ってきました。友達の誘いで。上記の名前で検索かけてもらえばわかるとおり、男6人のアカペラユニットということで、会場は女の子ばかり。俺らは男2女2で行ったんですが男が浮く浮く。ハルキヨのごとく帰りたい帰りたい言うてましたよほんま。そんなん言わんか。

それはともかく、ボディパーカッションの人がすごかったです。最初三曲ぐらいまでBGM鳴ってると思ってました。それぐらいドラムの音に近い。近いっていうかほぼそのものですよ。どうやったらあんな音出せるんだか。

ただ曲のつなぎの喋りとショートコント、モノマネは寒すぎ。ちょっと笑ってもたけど。

で布施ジャンカラでオールしてそのまま学校行きましたとさー。授業爆睡。いいのかこれで。

ROの話ですが、VIT片手剣騎士の末路は考えるまでもなく明らかなので、クルセにすべく育成始めました。
http://www.hct.zaq.ne.jp/dainan/screenloki019.jpg

…日記の方向性をどうしようか迷ってます。

帰り道

2003年10月12日
「…」
「…」
「…ちょっと、寒ない?」
「うん」
「…」
「…」
「…手、つなぐ?」
「…」
「…」
「…うん」
「…」
「…」
「……!」

いいですよね、こういうの。妄想ですが。

清岡卓行の「手の変幻」(ミロのヴィーナスはなぜ両腕を失っていなければならなかったのかというような書き出しで始まる有名な評論。入試によく出る)の「初めて恋人の手を握るときの幸福をこよなくたたえた〜」という一節を引き合いに出すまでもなく、手というものはただ身体の一部であるばかりでなく、外部との接触という大役を担った一個の生き物であるような気がします。

マウスとアレばっかり握ってる場合やございません。

juno

2003年10月7日
みなさん、快適なROライフ送ってますかぁ?(いきなり違)
快適な夏休み過ごしてますかぁ?(それも普通は違)

きたきたきた!きましたねジュノーパッチ!
新2次職実装ですよ!!クルセですよ!!

といっても別にクルセ待ちがいるわけでもないんですけどね…。VIT騎士の命運や如何に。

http://www.hct.zaq.ne.jp/dainan/screenloki008.jpg
↑最近の俺。AM3:47ですね〜。今は一つ年食って81歳になってます。(武器しょぼいのは気にしない〜)

と、いきなりわからない人にはさっぱりわからない単語をずらりと並べてしまい、こんばばん。ダイナミックです。

日記のテンションとは裏腹に日常のテンションは大幅に下がってます。だって今日で夏休み終わりなんだもん!課題終わってないし!

バイトやめれるもんなら今すぐやめたいけど1年間は持ったらんと生徒がかわいそうやしなぁ…。なんか懐かれてるし。

タイAV

2003年9月16日
今日から集中講義始まりました。タイの言葉と文化っていう授業で、先生は宮本マラシーっていう一見ハーフかと思わせといて実は日本人と結婚してるタイ人が教えてくれます。
授業内でタイ映画を見せてくれたりするんですが、今日のはラブシーンがかなりきわどかったです。
というかHシーンですあれは。

さすが、宮本「マラ」シーですね!!

免許

2003年9月3日
運転免許取得しました。もう一昨日のことですが。

んで家族乗せて運転したんですが、めちゃめちゃテンション上がりました。こち亀の本田の気持ちがわかったような気がします。

それからRO復帰しました。
風復帰しました。
今週は塾休講なので暇暇〜なのです

うれしいこと

2003年8月27日
どうやら今日は火星が地球に一番近づく日だそうですね。「6万年ぶりだって。なんかすごい。」とは某友人の談。道理で暑いと思ったら(違)

生徒に、サバンナの八木に似てるだとか動物奇想天外のサカナくんに似てるだとか言われます。はい誰のことかわかりません!!だいなです、こんばんは。

今日までの4日間は夏期平常授業ということで、普段はS村先生が持ってるクラスを担当したんですね。

そして、今日がその最終日だったんですね。そしたら生徒が

「え〜、またS村先生に戻んの〜?だいな先生がいい〜」

って言われちゃいました。おいおい、泣かすなよ。

やっぱこれがあるからこの仕事やめられないっすね。

明日は会議で、教授力アップテストと銘打たれた私立高校10校の国語の問題から出題されるテストがあります。それの勉強をせねばなりません。まだ4校しか終わってないので徹夜確定です。12練勤のまっただ中なのにきついです。ということでAOCはできそうにありません。

物欲nothing

2003年8月22日
昨日の日記は少し錯乱していたので消しました。

今日でようやく1日60分6コマの殺人スケジュールも終わりです。明日からは90分3コマです。休みnothingです。

先日給与明細を提出したんですが、今月のバイト代、塾だけで12万超えてました。

そんなにお金あっても使い道ないなぁ…。って、学費払わないといけないんですけどね。

色々欲しいものがある人が少しうらやましいような気がします。それはある意味希望があるっていうことだから。
卒検は無事受かったので、明日は門真です。
うああああ勉強してねぇ!(笑)

レポートも全くと言っていいほど進んでません(笑)

塾の予習も…(笑)

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索