水木一郎
2002年1月11日さていよいよ明日でセンター1週間前です。ということはまとまった勉強時間が取れるのはこの3連休しかないというわけです。頑張れ俺。
それはさておき、PCの前に置かれている1枚のCDがあります。
ジャケットの表面に明朝体でデカデカと書かれているそのタイトルは…
「兄尊」水木一郎
これ、「アニソン」と読むようです。
素晴らしいネーミングセンスです水木一郎。
ジャケット裏面にはズラリと並ぶ46曲の兄尊。
一、マジンガーZ
これは知ってます。ロケットパンチ撃つ奴ですよね。違う?
他にもタイガーマスクやルパン三世等有名なものから、
一〇、氷河戦士ガイスラッガー
聞いたこともないですね。
ウルトラマンセブンの必殺技ですか?
さらには
一四、輝く太陽カゲスター
「輝く太陽」なのに「影スター」。
なんか輝いてなさそうな名前なところがいいですね。
そして
一五、セタップ!仮面ライダーX
あぁ、仮面ライダーですか。Xってのは聞いたことありませんが、それより「セタップ!」っいうのが気になります。掛け声か何かでしょうか。
それより気になるのは
仮面ライダーってアニメか?
さらにそれより気になるのは
このCDがうちの家族の誰の持ち物か
ということですが。
それはさておき、PCの前に置かれている1枚のCDがあります。
ジャケットの表面に明朝体でデカデカと書かれているそのタイトルは…
「兄尊」水木一郎
これ、「アニソン」と読むようです。
素晴らしいネーミングセンスです水木一郎。
ジャケット裏面にはズラリと並ぶ46曲の兄尊。
一、マジンガーZ
これは知ってます。ロケットパンチ撃つ奴ですよね。違う?
他にもタイガーマスクやルパン三世等有名なものから、
一〇、氷河戦士ガイスラッガー
聞いたこともないですね。
ウルトラマンセブンの必殺技ですか?
さらには
一四、輝く太陽カゲスター
「輝く太陽」なのに「影スター」。
なんか輝いてなさそうな名前なところがいいですね。
そして
一五、セタップ!仮面ライダーX
あぁ、仮面ライダーですか。Xってのは聞いたことありませんが、それより「セタップ!」っいうのが気になります。掛け声か何かでしょうか。
それより気になるのは
仮面ライダーってアニメか?
さらにそれより気になるのは
このCDがうちの家族の誰の持ち物か
ということですが。
卒業証書授与者
2002年1月10日本日は卒業式の取り決めがありました。
卒業証書授与者を決めるときのこと。
担任「まぁ過去に服脱いで水着になってゴーグルとキャップ装着して(証書を)もらいにいった水泳部の先輩もおったけどな」
馬鹿ですかそいつは。
卒業式で水着って、ありえない!ありえないよ!
いくら水泳部だからってそれは痛いでしょう。
「ちなみにその人は今消防署に勤めてる人なんですけど」
ハイ、その人知ってます。M君です。
怖い人です。
馬鹿とか言ってすいませんでした!
卒業証書授与者を決めるときのこと。
担任「まぁ過去に服脱いで水着になってゴーグルとキャップ装着して(証書を)もらいにいった水泳部の先輩もおったけどな」
馬鹿ですかそいつは。
卒業式で水着って、ありえない!ありえないよ!
いくら水泳部だからってそれは痛いでしょう。
「ちなみにその人は今消防署に勤めてる人なんですけど」
ハイ、その人知ってます。M君です。
怖い人です。
馬鹿とか言ってすいませんでした!
kick the 勘狂う
2002年1月9日昔、ヤフーBJ(ブラックジャック)にこんな名前を持つ漢(おとこ)がいたのをご存知でしょうか。
dynamic_swimer
約2年前、ほぼ毎日のようにヤフーBJのラウンジに顔を出し、ラウンジの常連はほぼ友達、「睡魔」なる愛称で呼ばれ、初めて会った女性には必ず「結婚してください」などとダイナミックな発言をしてしまうお茶目な奴で、その社交性のおかげで長野のスキー場旅館の娘に「安くしてあげるよ」などと誘惑され、ついには友人数人と行ってしまって(以下自粛)などという過去を持ちます。わかー!(爆)
しかし彼には一つ大きな過ちがあります。
それは…
スイマー(swimmer)の綴りを間違っている
ということです。
今日は懐かしい話でした。では。
dynamic_swimer
約2年前、ほぼ毎日のようにヤフーBJのラウンジに顔を出し、ラウンジの常連はほぼ友達、「睡魔」なる愛称で呼ばれ、初めて会った女性には必ず「結婚してください」などとダイナミックな発言をしてしまうお茶目な奴で、その社交性のおかげで長野のスキー場旅館の娘に「安くしてあげるよ」などと誘惑され、ついには友人数人と行ってしまって(以下自粛)などという過去を持ちます。わかー!(爆)
しかし彼には一つ大きな過ちがあります。
それは…
スイマー(swimmer)の綴りを間違っている
ということです。
今日は懐かしい話でした。では。
久々の現実逃避?
2002年1月8日モフーン。
勉強やればやるほど自分のバカさ加減が身に染みます。
特に数学・化学。
理数系の得意な某友人は
「化学苦手なんて羨ましいわ、すぐ上がるって」
なんて軽々しく言ってくれますが
「そりゃアナタはきっと得意だから言えるんですよ。
だってあたしゃ、冬休み一杯かかっても上がりませんでしたよ。どう責任取ってくれますのん?あ?コラ。」
などと掴みかかりたくもなりますよ。
もはや絶望的。
どないせえっっちゅうねん!どないしたらええねん!(切実)
そりゃ「はじめてのおるすばんhttp://www6.ocn.ne.jp/~katoyuu/review/hajirusu.html」
の体験版も落としたくなりますよ。ていうか落としましたよ(ぉ)
勉強やればやるほど自分のバカさ加減が身に染みます。
特に数学・化学。
理数系の得意な某友人は
「化学苦手なんて羨ましいわ、すぐ上がるって」
なんて軽々しく言ってくれますが
「そりゃアナタはきっと得意だから言えるんですよ。
だってあたしゃ、冬休み一杯かかっても上がりませんでしたよ。どう責任取ってくれますのん?あ?コラ。」
などと掴みかかりたくもなりますよ。
もはや絶望的。
どないせえっっちゅうねん!どないしたらええねん!(切実)
そりゃ「はじめてのおるすばんhttp://www6.ocn.ne.jp/~katoyuu/review/hajirusu.html」
の体験版も落としたくなりますよ。ていうか落としましたよ(ぉ)
冬休み終了。
2002年1月7日明日から学校です。
…って、え?
冬休みもう終わり?
モフーン。(何)
そう、今年の冬休みの計画、それは
「エロ動画を見まくること」
ではなく
「苦手科目を克服すること」
だったのです!
はふぅ、全然克服できてない。
今日やってみた進研ゼミのセンター対策パックでの数学の成績。
58点。
200点満点で。
やばい坂本ちゃんに負けてるよ(笑えない)
…って、え?
冬休みもう終わり?
モフーン。(何)
そう、今年の冬休みの計画、それは
「エロ動画を見まくること」
ではなく
「苦手科目を克服すること」
だったのです!
はふぅ、全然克服できてない。
今日やってみた進研ゼミのセンター対策パックでの数学の成績。
58点。
200点満点で。
やばい坂本ちゃんに負けてるよ(笑えない)
どこでもいいから一直線
2002年1月6日さぁさぁ、センターまであと2週間を切りました。
「ありえない!マジありえないよ!」(ぉ)
センター試験といえば去年の坂本ちゃんが思い出されます。最初は中1レベルの問題も解けなかった坂本ちゃんが、半年間で東大合格を目指すというあの某ヤラセ番組の企画。結果はみなさんご存知の通りだと思います。
あぁ〜、うちにもケイコ先生が来てくれたらなぁ〜。(妄想含)
調べてみたら、坂本ちゃんのセンターの結果は366/800だそうです。これには負けられない、ていうか負けてる場合じゃない!
そうだ、制約をつけましょう。もし私が坂本ちゃんに負けたら、卒業式、袴で出ます!
これは痛い…。
(金銭的に不可能だった場合はパンツ一丁で許してね)
(それこそ生き恥か…)
「ありえない!マジありえないよ!」(ぉ)
センター試験といえば去年の坂本ちゃんが思い出されます。最初は中1レベルの問題も解けなかった坂本ちゃんが、半年間で東大合格を目指すというあの某ヤラセ番組の企画。結果はみなさんご存知の通りだと思います。
あぁ〜、うちにもケイコ先生が来てくれたらなぁ〜。(妄想含)
調べてみたら、坂本ちゃんのセンターの結果は366/800だそうです。これには負けられない、ていうか負けてる場合じゃない!
そうだ、制約をつけましょう。もし私が坂本ちゃんに負けたら、卒業式、袴で出ます!
これは痛い…。
(金銭的に不可能だった場合はパンツ一丁で許してね)
(それこそ生き恥か…)
カウンター壊れる
2002年1月5日「あははー、カウンターリセットされちゃいましたよー。」
なんつって。(ぉぃ)
ここの管理人によると
>現在、アクセスが集中するページにおいて、
>カウンターが壊れる、という問題が
>まれに発生しています。
らしいので、嬉しい悲鳴なんでしょうかねー。あははー。
って、ここがそんなにアクセスが集中するページとは思えないんですけど…。
もしかして、嫌がらせですか?>管理人さん(ぉ)
集中で思い出しました。家に帰ってきてから勉強に集中できません。どうしたらいいんでしょうか。
あー、センターまであと2週間しかないですねー。
2週間後、ミイラhttp://www2.saganet.ne.jp/kappa/miira.jpgのようになってる自分が思い浮かびます…。
ってこれ河童のミイラやん!
なんつって。(ぉぃ)
ここの管理人によると
>現在、アクセスが集中するページにおいて、
>カウンターが壊れる、という問題が
>まれに発生しています。
らしいので、嬉しい悲鳴なんでしょうかねー。あははー。
って、ここがそんなにアクセスが集中するページとは思えないんですけど…。
もしかして、嫌がらせですか?>管理人さん(ぉ)
集中で思い出しました。家に帰ってきてから勉強に集中できません。どうしたらいいんでしょうか。
あー、センターまであと2週間しかないですねー。
2週間後、ミイラhttp://www2.saganet.ne.jp/kappa/miira.jpgのようになってる自分が思い浮かびます…。
ってこれ河童のミイラやん!
本年もどうぞよろしく
2002年1月3日おめでとうございます。年賀状くださった皆さんありがとうございます。今年は出せなくてごめんなさいね。
今日までずっと祖母宅にいたのですが、今日は「正月らしいことをしよう」と、家に帰ってきました。
ところでby the way,その祖母宅ですが、私があてがわれた寝室に「何かがいる」ようなのです。「パチッ」とか「ジーッ」というような音がしたり、何者かの気配を感じるのです。おかげで一晩中眠れないときもあって、体調悪いです。
織田無道あたりに助けてほしいです。織田無道はインチキでしたか。アンビリバボーでフィーバーフィーバーの立原さんはどうなんでしょうか。
正月はTVが面白いですね。筋肉バトルやらぷっすまやらかくし芸やら見ました。
しかしなんと言っても今日の平成教育委員会が楽しみなのです。というのもこの番組の放送当時は私が幼かったこともあってほとんど解けなかったんですね。今ならどれくらい解けるのかと。もしかしたら受験勉強に役立つこともあるかもしれないしね。
今日までずっと祖母宅にいたのですが、今日は「正月らしいことをしよう」と、家に帰ってきました。
ところでby the way,その祖母宅ですが、私があてがわれた寝室に「何かがいる」ようなのです。「パチッ」とか「ジーッ」というような音がしたり、何者かの気配を感じるのです。おかげで一晩中眠れないときもあって、体調悪いです。
織田無道あたりに助けてほしいです。織田無道はインチキでしたか。アンビリバボーでフィーバーフィーバーの立原さんはどうなんでしょうか。
正月はTVが面白いですね。筋肉バトルやらぷっすまやらかくし芸やら見ました。
しかしなんと言っても今日の平成教育委員会が楽しみなのです。というのもこの番組の放送当時は私が幼かったこともあってほとんど解けなかったんですね。今ならどれくらい解けるのかと。もしかしたら受験勉強に役立つこともあるかもしれないしね。
真冬の詩
2001年12月26日今日は昨日より少し暖かかった
このままどんどん暖かくなって
春になればいいのに
なんてそんなことはありえなくて
サンタさんが春を持ってきてくれたらいいのに
なんてそんなことはありえなくて
この冬が終わることがないような気がして
怖いよ
なんて春になればきっと笑ってるんだろうけど
笑って…いたい
このままどんどん暖かくなって
春になればいいのに
なんてそんなことはありえなくて
サンタさんが春を持ってきてくれたらいいのに
なんてそんなことはありえなくて
この冬が終わることがないような気がして
怖いよ
なんて春になればきっと笑ってるんだろうけど
笑って…いたい
大阪の銀行に3人組、短銃発砲し2500万円奪う
2001年12月25日今日図書館にいて、ふと窓の外を見ると数機のヘリが飛んできて上空を旋回しだしたので何事かと思っていたのだが、銀行強盗があったようだ。詳しくは以下。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011225-00000307-yom-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011225-00000307-yom-soci
ずっと何年たってもこうして変わらぬ思いで
2001年12月24日「卒業してからもう三度目の春♪」って卒業式で歌うんか?俺は認めん!
卒業式の歌、うちのクラスは多数決で「未来予想図?」に決まりました。他のクラスの意見と合わせて最終決定がなされるんですけど。
って、これ3日前の終業式の話ですけどね。
今日はクリスマスイブですか。家族で食事に行きました。コース料理で、メインは鴨のロースト。うまかったです。
卒業式の歌、うちのクラスは多数決で「未来予想図?」に決まりました。他のクラスの意見と合わせて最終決定がなされるんですけど。
って、これ3日前の終業式の話ですけどね。
今日はクリスマスイブですか。家族で食事に行きました。コース料理で、メインは鴨のロースト。うまかったです。
余りにも謙虚なジュテーム
2001年12月23日越えなければならない山は。二つ。
Fカップのおっぱいを想像せよ。
高い。あまりにも高い。
そして遠い。
道は、一つ。
時間をかけて、口説け。
目覚まし時計が、鳴り響く。
ところが時間はもうないのだ。
ペースアップは、逆効果だ。
負けるな。あらゆるものに負けるな。
だがしかし時には負けるとわかっている勝負を挑まねばならないときもあるのだ。
男には。
永遠は有り得ないものだ。
現状維持も有り得ない。
今日できないことがどうして明日できようか。
有機のスズが
リンリンリン
スズは無機か。
Fカップのおっぱいを想像せよ。
高い。あまりにも高い。
そして遠い。
道は、一つ。
時間をかけて、口説け。
目覚まし時計が、鳴り響く。
ところが時間はもうないのだ。
ペースアップは、逆効果だ。
負けるな。あらゆるものに負けるな。
だがしかし時には負けるとわかっている勝負を挑まねばならないときもあるのだ。
男には。
永遠は有り得ないものだ。
現状維持も有り得ない。
今日できないことがどうして明日できようか。
有機のスズが
リンリンリン
スズは無機か。
sky fish
2001年12月22日スカイフィッシュという生物はご存知ですか?
体長3mで、マッハ3で飛行するため肉眼では捕らえられないという幻の生物(らしい)です。
その特集を「これマジ?」でやってました。録画しておいたのであとで見ようと思います。どきどき。
センターまであと28日(?)
最近になってやっと「閃き」がわかるようになってきました。
数学、センターの範囲なら意外とすぐに点数は上がるんじゃないかと思えるようになりました。とりあえず夏休みに26時間かけてやれと書いてあるの進研ゼミ8月号を明日中に終わらせようと思います。待てよ…1日って24時間?足りへんやん!おひおひ(@_@)
体長3mで、マッハ3で飛行するため肉眼では捕らえられないという幻の生物(らしい)です。
その特集を「これマジ?」でやってました。録画しておいたのであとで見ようと思います。どきどき。
センターまであと28日(?)
最近になってやっと「閃き」がわかるようになってきました。
数学、センターの範囲なら意外とすぐに点数は上がるんじゃないかと思えるようになりました。とりあえず夏休みに26時間かけてやれと書いてあるの進研ゼミ8月号を明日中に終わらせようと思います。待てよ…1日って24時間?足りへんやん!おひおひ(@_@)
センターまであと29日(?)
2001年12月21日終業式の後、某予備校の願書配布会に行ってきました。タダで国公立の願書がもらえてラッキーてな感じです。一応O阪大、O阪教育大、O阪市立大の願書をもらってきました。どこを受けるかはセンター次第ってとこでしょうか。玉砕覚悟でO阪大ってことも考えてますが。
明日は図書館へ。KMD君も来ることになりました。遅れないように今日は早めに寝ようと思います。
明日は図書館へ。KMD君も来ることになりました。遅れないように今日は早めに寝ようと思います。
今学期の締めくくり
2001年12月20日今日の数学講習の参加者数は5人でした。今までやった中で、教えていなかったことを教えてもらったそうです。ロルの定理とか。「〜だそうです」という言い方からもわかるように、私は学校にいながら受講しませんでした。だって学年末には関係ないって言うんですもん。
明日は終業式ですね。皆さんに久々に会えますね。通知表ももらえますね。欠点はあるのかないのか。私はない方に賭けます。
明日は終業式ですね。皆さんに久々に会えますね。通知表ももらえますね。欠点はあるのかないのか。私はない方に賭けます。
カッキーってジャニーズにおらんかったっけ。それはタッキーか。
2001年12月19日今日の英語講習の先生はカッキーでした。カッキーの授業を受けたのは初めてだったのですが、良かったですね。答えを教えてくれるんじゃなくて解き方を教えてくれる感じでした。私の中のザベストイングリッシュティーチャーです。ナマりは許そう。それともあれが味か。マタドールやまのモノマネは似てます。
明日は数学3の講習がありますね。エッキス曰く、「一応理系全員を対象としてるんやけどなー」だそうです。みなさん来るんでしょうか。時間は10:10から。場所は掲示板を見てください。かくいう私も行くかどうか迷ってるんですが。内容は数3まとめのプリントをやるとか。
成績不振者の連絡は来ませんでした。というか学校で直接先生に聞いたら「お前が引っかかるわけないがな」と笑って言われました。いや…あの…中間で10単位落としてるんですけど…(汗)あの口ぶりだと欠点は無いのかも。よかったよかった。
>fx2
図書館、年末年始は休みやから実質4日しか行かれへんことが本日判明(笑)
明日は数学3の講習がありますね。エッキス曰く、「一応理系全員を対象としてるんやけどなー」だそうです。みなさん来るんでしょうか。時間は10:10から。場所は掲示板を見てください。かくいう私も行くかどうか迷ってるんですが。内容は数3まとめのプリントをやるとか。
成績不振者の連絡は来ませんでした。というか学校で直接先生に聞いたら「お前が引っかかるわけないがな」と笑って言われました。いや…あの…中間で10単位落としてるんですけど…(汗)あの口ぶりだと欠点は無いのかも。よかったよかった。
>fx2
図書館、年末年始は休みやから実質4日しか行かれへんことが本日判明(笑)
うん、可愛いね真鍋かをり。
2001年12月18日まず最初に昨日の訂正を一つ。細かいことですが、11:40~13:30なので130分ではなくて110分でしたね。お粗末でした。
今日の英語講習はT田先生。個人的にうちの学校の先生では最もキャラが濃いと思うのですが、どうでしょうか。M場先生とかT塚先生とかの国語系も濃いですが。わからない人ごめんなさい。で、そのT田先生の講義ですが、彼は発音重視なのでやはり最初に時間かけすぎて最後はアラアラ(注1)になってしまっていました。ていうか明らかに時間足りんのに雑談とかすんなよ。その雑談もおもろい雑談ならOKやけど。あんたの雑談は苦笑しか誘わんやないの。
ところでピクミンのCMソング、知ってますか?昨日のオリコンのデイリーンラキングでは1位でした。「引っこ抜かれて〜戦って〜食べられて♪」ってやつね。
このピクミンの歌も早速MXで落としました。昨日も書いたように最近またPVとかも色々落としてます。PV再生してみて改めて気づいたのが、新PCの画像処理能力の凄さ。何せ今までカクカク動く奴しか見てなかったもんで(それは言いすぎ)
ちなみに今日の1位ははあゆ&KEIKO。
>小室哲哉とMax Matsuura(エイベックス株式会社専務取締役)がオーガナイザーとなり、賛同を得られたアーティストとともに制作した米国同時多発テロチャリティCD第1弾。
だそうです。いろいろやるねぇMAX松浦。それよりオーガナイザーってなんやねん(アホ)
それから今日ロンドンハーツ見たけど、ロンブーもおもろかったし、企画もおもろかった。アホらしいけど、見るべし。
(注1:競馬用語。レースの最後でバテて足が上がること。足が上がる:失速すること)
今日の英語講習はT田先生。個人的にうちの学校の先生では最もキャラが濃いと思うのですが、どうでしょうか。M場先生とかT塚先生とかの国語系も濃いですが。わからない人ごめんなさい。で、そのT田先生の講義ですが、彼は発音重視なのでやはり最初に時間かけすぎて最後はアラアラ(注1)になってしまっていました。ていうか明らかに時間足りんのに雑談とかすんなよ。その雑談もおもろい雑談ならOKやけど。あんたの雑談は苦笑しか誘わんやないの。
ところでピクミンのCMソング、知ってますか?昨日のオリコンのデイリーンラキングでは1位でした。「引っこ抜かれて〜戦って〜食べられて♪」ってやつね。
このピクミンの歌も早速MXで落としました。昨日も書いたように最近またPVとかも色々落としてます。PV再生してみて改めて気づいたのが、新PCの画像処理能力の凄さ。何せ今までカクカク動く奴しか見てなかったもんで(それは言いすぎ)
ちなみに今日の1位ははあゆ&KEIKO。
>小室哲哉とMax Matsuura(エイベックス株式会社専務取締役)がオーガナイザーとなり、賛同を得られたアーティストとともに制作した米国同時多発テロチャリティCD第1弾。
だそうです。いろいろやるねぇMAX松浦。それよりオーガナイザーってなんやねん(アホ)
それから今日ロンドンハーツ見たけど、ロンブーもおもろかったし、企画もおもろかった。アホらしいけど、見るべし。
(注1:競馬用語。レースの最後でバテて足が上がること。足が上がる:失速すること)
I don’t wanna be arrested.
2001年12月17日今日はMX使ってPV落としたりしたんですが、大丈夫ですよね。逮捕されたりしませんよね。逮捕された二人は監視されていた3週間の間に最大10日間も繋ぎっぱなしでビジネスソフトをやりとりしていたとか。
成績不振者の連絡は明後日ですか。3教科ほど危ないのがあるので心配なんですが。3教科までなら落としても呼び出されないのかな?でも私の場合、3教科とはいえ10単位なんですよね。10単位落とすと留年なんですよね。
いやいや留年してる場合じゃないつーの。
今日の英語講習は辰M先生。11:40~13:00の80分の予定だったのが、なんと終わったのは13:30。130分もかかってしまいました。1時5分前で長文3題も残しておいて「あらら、急がないといけませんね」ってそりゃどれだけ急いでも終わらんでしょ!腹減ったっつーの!と突っ込みたかったです。最初の文法問題の説明で時間かけすぎやっちゅうねん。
成績不振者の連絡は明後日ですか。3教科ほど危ないのがあるので心配なんですが。3教科までなら落としても呼び出されないのかな?でも私の場合、3教科とはいえ10単位なんですよね。10単位落とすと留年なんですよね。
いやいや留年してる場合じゃないつーの。
今日の英語講習は辰M先生。11:40~13:00の80分の予定だったのが、なんと終わったのは13:30。130分もかかってしまいました。1時5分前で長文3題も残しておいて「あらら、急がないといけませんね」ってそりゃどれだけ急いでも終わらんでしょ!腹減ったっつーの!と突っ込みたかったです。最初の文法問題の説明で時間かけすぎやっちゅうねん。
センターまであと何日?
2001年12月16日今日は予定通り図書館へ。Oちんの力も借りて、やっとセンター数学の問題集、基礎トレだけはやり終えました。これ、夏休みに始めたんですが、時間かかりすぎましたね。基本的に数学は単元ごとに壁があって、いちいちつまづいていたので、これだけ薄い問題集でも時間がかかってしまったんですね。とりあえずまぁ基本はできるようになったはずなので、これからは基本を繰り返しながら応用にも手を出して行こうと思います。あぁでも化学もやらないと…。地理も…。英語ももうちょいレベルアップしないと…。国語も8割となると安心とは言えないし…。あぁ時間よ止まれぃ!って感じです。
んなこと言うてる暇あったらやらなあかん。な?時間無い時間無い言うててもあかん。な?ん?と某M谷先生の声が聞こえてきそうですが。怖いなぁあの人。突然きついこと言うもんなぁ。しかも穏やかに。
明日は化学と英語の講習。うむ、なんか受験生っぽいぞ。うむうむ。
んなこと言うてる暇あったらやらなあかん。な?時間無い時間無い言うててもあかん。な?ん?と某M谷先生の声が聞こえてきそうですが。怖いなぁあの人。突然きついこと言うもんなぁ。しかも穏やかに。
明日は化学と英語の講習。うむ、なんか受験生っぽいぞ。うむうむ。
コメントをみる |
