西洋教育史

2005年2月27日
あいあい、ここのところいつ見ても手にマーカーの色がついている、ダイナミックです〜。

西洋教育史に出てくる名前なんですが

ソクラテス
プラトン
アリストテレス
ルター
ロック
ザビエル

あたりはまだ聞いたことあるから大丈夫なんですが

カトー
キケロ
ワルロ
セネカ
プルタルコス
クインティリアヌス
トマス・アクィナス
ヴィーヴェス
ヴィトリーノ
メランヒトン
ブーゲンハーゲン・・・

覚え切れません!

「コメニウスは『教育界のベーコン』と呼ばれている」


米に臼がベーコンだなんて、なんだかおいしそうだね!
はい!ジャンガジャンガジャガジャンガジャンガジャンガジャーン♪

勉強のし過ぎで頭おかしくなってるダイナミックですーあいあいー

最近手足の末端が冷え症気味だったり、肩こりがひどかったりするのは運動不足によって血の流れが悪くなってるんですかねー

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索