アンパンマンのマーチ2
2005年1月30日さて、では早速ですが昨日の日記に引き続きまして「アンパンマンのマーチ」2番以降の歌詞を見ていこうと思ったんですが、2番は昨日書いた「愛と勇気だけがともだちさ」以外はいまいちコメントする箇所もないので3番の一部だけいきます。
「時ははやく過ぎる 光る星は消える」ですよ!
なんて詩的な!なんという無常観!
とても子供向けアニメの歌詞とは思えません
所詮この世ははかないものですからとか子どもが言い出したらどうするんだ!(言い出さないって)
「だから 君は いくんだ ほほえんで」。ここで注目したいのは「だから君はいくんだ」とされているところです。「時ははやくすぎる 光る星は消える」とこの世のはかなさを知った上で、「それでも」ではなく「だから」こそ生きようとする姿勢。
ありがとう、生きる勇気をもらったよアンパンマン・・・
もう今日からアンパンマンに足を向けて寝れません。
最後に、曲の一番最後の部分を引用してお別れしたいと思います。
アンパンマンに「いけ!」って命令してる奴が一番黒いような気がするのは俺だけ?
時は はやく すぎる
光る 星は 消える
だから 君は いくんだ
ほほえんで
「時ははやく過ぎる 光る星は消える」ですよ!
なんて詩的な!なんという無常観!
とても子供向けアニメの歌詞とは思えません
所詮この世ははかないものですからとか子どもが言い出したらどうするんだ!(言い出さないって)
「だから 君は いくんだ ほほえんで」。ここで注目したいのは「だから君はいくんだ」とされているところです。「時ははやくすぎる 光る星は消える」とこの世のはかなさを知った上で、「それでも」ではなく「だから」こそ生きようとする姿勢。
ありがとう、生きる勇気をもらったよアンパンマン・・・
もう今日からアンパンマンに足を向けて寝れません。
最後に、曲の一番最後の部分を引用してお別れしたいと思います。
そうだ うれしいんだ
生きる よろこび
たとえ どんな敵が あいてでも
ああ アンパンマン
やさしい 君は
いけ! みんなの夢 まもるため
コメント