歩道橋の注意書き
2004年12月19日今日競馬行ったら660円(と1樋口一葉と1野口英世)負けましたダイナミックですこんばんは。゜(゜´Д`゜)゜。ウァァァン
ヒロシ風一発ネタ。
↓まずは下の画像をクリックして見てください
http://www.hct.zaq.ne.jp/dainan/desukara.jpg
うちの近所の駅の歩道橋にある看板です。
後輩に怒られているような気分です!
たぶんほんとうは
「○○ですから下へ物を落とさないでください」
って書いてあったのが赤い字だけ消えてしまったんでしょうか・・・。
そこで自分なりに最初はなんて書いてあったのか想像してみました。
「一生のお願いですから下へ物を落とさないでください」
切実さが伝わってきますね。駅長が赤字で「一生のお願い」ですからね。
「もういい年なんですから下へ物を落とさないでください」
自分の年齢考えろってことなんですかね。なかなかファンキーな駅長です。
まぁ正解は「危険ですから〜」でしょうね。えっ、わかってた?
ヒロシ風一発ネタ。
↓まずは下の画像をクリックして見てください
http://www.hct.zaq.ne.jp/dainan/desukara.jpg
うちの近所の駅の歩道橋にある看板です。
「 ですから下へ物を
落とさないでください
駅長」
後輩に怒られているような気分です!
たぶんほんとうは
「○○ですから下へ物を落とさないでください」
って書いてあったのが赤い字だけ消えてしまったんでしょうか・・・。
そこで自分なりに最初はなんて書いてあったのか想像してみました。
「一生のお願いですから下へ物を落とさないでください」
切実さが伝わってきますね。駅長が赤字で「一生のお願い」ですからね。
「もういい年なんですから下へ物を落とさないでください」
自分の年齢考えろってことなんですかね。なかなかファンキーな駅長です。
まぁ正解は「危険ですから〜」でしょうね。えっ、わかってた?
コメント