温泉卓球。
2004年8月28日http://www.123games.dk/game/sport/onsen-pingpong/onsen-pingpong_eng.htm
数日前に動ナビで紹介されていたゲームですが。操作はマウスのみ、社内旅行の温泉卓球で、3人のOL?と対戦するというものです。
コレ、めちゃくちゃ難しいです。難易度はnomalとeasyがあるんですが、easyでやってもボールが来るところに矢印が出るだけ。相手の強さは変わりません。
↓一人目の対戦相手。
あぁ、舞ちゃん19歳ね。うんうん、まぁ一人目だしね。手加減してやろうじゃないの。
んん?卓球部?一人目でいきなりそりゃないんじゃないの?
これ、やってみるとわかるんですが、フォアハンドでしか打ってきません。バックハンドが苦手なんじゃなくて、フォアハンドしか打てないんですね〜。そんなバカな!
これもやってみるとわかるんですが、確かに「きゃ〜」とかおバカな声を出して転びます。というか、転ぶまで打ち返してきます。打ち損じるということがありません。転ばない限り確実に打ち返してくるのです。脅威です。温泉卓球とは思えません。
実は私、このゲームを一昨日からやってるんですが今日始めて一人目を下し、ようやく二人目に進むことができました。実は脱衣卓球だと思ってて期待したのに何もなくてあっさり二人目に行ってがっかりしました二人目のデータです。
ニックネーム(?)がお局様で名前が「奥野局」という、なんとも安易なネーミングもさることながら、「バックハンドは苦手」とありますが対戦してみるとやはりフォアハンドしか打ってきません。「女だと思ってなめてると痛い目に会うわよ!」と啖呵を切っていますが、一人目であの強さなのに二人目のお局様をなめているわけがありません。
このお局様、一人目の舞ちゃんと違って転ぶことはないのですが、ある程度打ち返すと「ハァハァ」と膝に手をついてしまいます。やはり寄る年波には勝てないということでしょうか。そしてまたこちらが打ち損じた時に一人目の舞ちゃんはかわいらしく「やったー」と言うのですが、このお局様は左手を高々と上げ。「よっしゃー」と言います。なんか笑っちゃいました。
で、1回で勝てました。前年度優勝者も大したことなかったです。はい三人目。
うむ、コメントを読む限りボスにふさわしい相手です。名前と言葉遣いがそのまんまです。特にバックハンドが苦手と書かれているわけではないですが、対戦してみるとやはりフォアハンドしか打ってきません。フォアハンドしか打てないのは仕様のようです。ちなみにプレイヤーもフォアハンドしか打てません。
卓球の腕は抜群とのコメント通り、めちゃくちゃ強いです。私は1ポイントも取れませんでした。お嬢様がポイントを取ると口に手を当て「おーほほほ」と笑います。予想通りです
というわけで私は三人目で負けてしまいました。ちなみに終了時のスコアは10925。果たしてお嬢様からポイントを取ることはできるのか(できるはず!)。またポイントを取られたときにお嬢様は何と言うのか(なんとなく想像はつくしどうでもいいけど)気になるところです。気力が続く限りやってみたいと思います。
※注:フォアハンド…フォアハンドストロークの略。体の利き手側で球を打つこと。
数日前に動ナビで紹介されていたゲームですが。操作はマウスのみ、社内旅行の温泉卓球で、3人のOL?と対戦するというものです。
コレ、めちゃくちゃ難しいです。難易度はnomalとeasyがあるんですが、easyでやってもボールが来るところに矢印が出るだけ。相手の強さは変わりません。
↓一人目の対戦相手。
手加減してね!
雨宮 舞 19歳
あぁ、舞ちゃん19歳ね。うんうん、まぁ一人目だしね。手加減してやろうじゃないの。
高校時代、卓球部に所属
んん?卓球部?一人目でいきなりそりゃないんじゃないの?
バックハンドは苦手
これ、やってみるとわかるんですが、フォアハンドでしか打ってきません。バックハンドが苦手なんじゃなくて、フォアハンドしか打てないんですね〜。そんなバカな!
左右に大きく振られると転ぶこともある?
これもやってみるとわかるんですが、確かに「きゃ〜」とかおバカな声を出して転びます。というか、転ぶまで打ち返してきます。打ち損じるということがありません。転ばない限り確実に打ち返してくるのです。脅威です。温泉卓球とは思えません。
実は私、このゲームを一昨日からやってるんですが今日始めて一人目を下し、ようやく二人目に進むことができました。
女だと思ってなめてると
痛い目に会うわよ!
奥野 局 39歳
ニックネームはお局様
社員旅行温泉卓球 前年度優勝者
バックハンドは苦手
年齢のためか体力の低下を感じている
ニックネーム(?)がお局様で名前が「奥野局」という、なんとも安易なネーミングもさることながら、「バックハンドは苦手」とありますが対戦してみるとやはりフォアハンドしか打ってきません。「女だと思ってなめてると痛い目に会うわよ!」と啖呵を切っていますが、一人目であの強さなのに二人目のお局様をなめているわけがありません。
このお局様、一人目の舞ちゃんと違って転ぶことはないのですが、ある程度打ち返すと「ハァハァ」と膝に手をついてしまいます。やはり寄る年波には勝てないということでしょうか。そしてまたこちらが打ち損じた時に一人目の舞ちゃんはかわいらしく「やったー」と言うのですが、このお局様は左手を高々と上げ。「よっしゃー」と言います。なんか笑っちゃいました。
で、1回で勝てました。前年度優勝者も大したことなかったです。はい三人目。
かかっていらっしゃい!!
二階堂 麗子 29歳
見かけはご令嬢タイプだが
卓球の腕は抜群
弱点は不明
うむ、コメントを読む限りボスにふさわしい相手です。名前と言葉遣いがそのまんまです。特にバックハンドが苦手と書かれているわけではないですが、対戦してみるとやはりフォアハンドしか打ってきません。フォアハンドしか打てないのは仕様のようです。ちなみにプレイヤーもフォアハンドしか打てません。
卓球の腕は抜群とのコメント通り、めちゃくちゃ強いです。私は1ポイントも取れませんでした。お嬢様がポイントを取ると口に手を当て「おーほほほ」と笑います。予想通りです
というわけで私は三人目で負けてしまいました。ちなみに終了時のスコアは10925。果たしてお嬢様からポイントを取ることはできるのか(できるはず!)。またポイントを取られたときにお嬢様は何と言うのか(なんとなく想像はつくしどうでもいいけど)気になるところです。気力が続く限りやってみたいと思います。
※注:フォアハンド…フォアハンドストロークの略。体の利き手側で球を打つこと。
コメント