散髪
2004年1月25日髪を切った。さるりら。
ちょきん、ちょきんと
きざまれてゆく。
ぱさり、と
あの、床屋でいつも首から巻かれる布
名前はなんというのか知らないが
に落ちる。
ああさっぱりした
のと少しの後悔と。
パーカーで行ったからか
首筋のあたりがいまだにチクチクする。
髪の毛と
思い出と。
別れた彼女がうちに来ました。
別れたくない!と言うでもなく、ヨリを戻して!と言うでもなく、晩飯をうちで食って、それらしいこと(Hではない)をして、借りてたCD(スピッツとダンスマニア)とMD(うちのコンポでは聞けなかった)と本(江国香織の『つめたいよるに』)返しました。
いろいろあって(彼女が5000円払うから家まで送ってとせがんだが車がなかった)駅まで送って家に帰ったらストーブとコタツと電気がついてたことと出ていくのがこんなに遅くなるとは聞いてなかったと怒られた。
明日は試験だ。が、持ち込みは一切可(この日本語は変だとおもう)なのであんまり勉強してない。
ちょきん、ちょきんと
きざまれてゆく。
ぱさり、と
あの、床屋でいつも首から巻かれる布
名前はなんというのか知らないが
に落ちる。
ああさっぱりした
のと少しの後悔と。
パーカーで行ったからか
首筋のあたりがいまだにチクチクする。
髪の毛と
思い出と。
別れた彼女がうちに来ました。
別れたくない!と言うでもなく、ヨリを戻して!と言うでもなく、晩飯をうちで食って、それらしいこと(Hではない)をして、借りてたCD(スピッツとダンスマニア)とMD(うちのコンポでは聞けなかった)と本(江国香織の『つめたいよるに』)返しました。
いろいろあって(彼女が5000円払うから家まで送ってとせがんだが車がなかった)駅まで送って家に帰ったらストーブとコタツと電気がついてたことと出ていくのがこんなに遅くなるとは聞いてなかったと怒られた。
明日は試験だ。が、持ち込みは一切可(この日本語は変だとおもう)なのであんまり勉強してない。
コメント