クリフトは何の薬で病気が治ったんだっけ
2001年12月4日今日は登校。またぶり返すんじゃないかとも思いましたが、なんとか無事です。どうやら完全快復のようですね。
さてジンジャーですが、興味ありますよね。誰かが、いや友達が学校に乗ってきてたら、是非乗せてもらいたいですね。あと僕も個人的にはニンジャーの方が好きです。
HIPHOPの奴らって「グローバル」とか「マイノリティ」とかいう難しい言葉使うの好きですよね。言葉は命令口調だったりして強いです。一見、圧倒的なメッセージ力があるように見えます。ところが、実のところ中身がなくて薄っぺらなんですよね。そういうのは英語だからいいわけで。日本に取り入れて日本語にして韻踏んで、っていう積極性は認めますけど、やはり言葉による向き不向きがあるわけです。日本語には向いていません。日本語でやるにしてももっと考えないと。これを吸収して何か別のものをやる、っていうような。いつまでもアメリカの真似してるだけじゃアメリカよりダサいだけじゃなくて、いつまでやってもアメリカを超えられないよ。
SUIKEN聞けー!聞こえたら挙げろ右手!
「今」を超えてくれ!やってくれSUIKEN!
さてジンジャーですが、興味ありますよね。誰かが、いや友達が学校に乗ってきてたら、是非乗せてもらいたいですね。あと僕も個人的にはニンジャーの方が好きです。
HIPHOPの奴らって「グローバル」とか「マイノリティ」とかいう難しい言葉使うの好きですよね。言葉は命令口調だったりして強いです。一見、圧倒的なメッセージ力があるように見えます。ところが、実のところ中身がなくて薄っぺらなんですよね。そういうのは英語だからいいわけで。日本に取り入れて日本語にして韻踏んで、っていう積極性は認めますけど、やはり言葉による向き不向きがあるわけです。日本語には向いていません。日本語でやるにしてももっと考えないと。これを吸収して何か別のものをやる、っていうような。いつまでもアメリカの真似してるだけじゃアメリカよりダサいだけじゃなくて、いつまでやってもアメリカを超えられないよ。
SUIKEN聞けー!聞こえたら挙げろ右手!
「今」を超えてくれ!やってくれSUIKEN!
コメント